![]() 市川 翔也(23) 北海学園大学 人文学部 卒 エースで働きたいと思ったきっかけは? 私は前々から人の生活に関わる仕事に就きたいと思っていました。その中でエースに出会いました。物流の仕事と聞くとトラックの運転手を第一に思い描いてしまいましたが、エースではセンターでの商品管理など総合的に物流に関わっていることから、自分に向いている仕事が見つかると思いました。 何よりも人を基点にしていることに共感しました。 |
![]() 入社当日から2泊3日で新入社員研修がありました。この研修では社会人としての心構えやエースの歴史、仕事に対する考え方などを林社長から直接教わりました。 また、研修の一環として新入社員を中心にトマトやスイカなどの野菜を育てています。最近、種や苗を植えたばかりですが、社内行事の焼肉に向けて収穫できるよう頑張っています。 仕事で心掛けていることは? 挨拶はもちろんですが、自分の仕事に集中し過ぎず周囲を見るようにしています。現在、物流センターで研修しているのですが、毎日たくさんの商品が入荷され、出荷されます。仕事は1人ではできません。自分の仕事の前後にはほかの人が仕事をしています。その人たちが仕事をしやすいように、私自身がどのようなことをすれば良いかを考えながら仕事をしています。 ![]() 分からない事が怖いです。学生の時は分からないことがあっても他の部分で補うことが出来れば良かったですが、現在は100%が当たり前なので、分からないことをそのままにしないようにしています。 今後の目標や、やってみたいことは? 物流について何も知らないので、トラックの運転や物流センターなど様々なことに挑戦したいと思います。そのためにも中型自動車や大型自動車、リフトなどの資格取得が当面の目標です。 同期とのつながりは? 昼食時はみんなで話しながら食べたり、休日も一緒に出掛けたりして、和気あいあいとしています。仕事面では、同じ研修先でも違う仕事をしているので、新しい発見や自分の工夫などを共有し、一日でも早く一人前になれるように、切磋琢磨しながら日々過ごしています。 職場の雰囲気は? 皆さん明るく、気軽に話し掛けてきてくださるので、最初は緊張していましたが、ほどよい緊張感で仕事をしています。個々の仕事をしつつも、質問には丁寧に答えて頂けるので仕事がしやすく、時間が経つのが早く感じます。 入社する方にメッセージを!! 就職活動は将来のことや自分と向き合う良い機会だと思います。自分が本当に頑張れる仕事や会社を見つけ、自分自身を高めるために自分と向き合ってみてください。本当に大変だとは思いますが、就職活動頑張ってください。 |