貨物自動車運送事業法第24条3項および貨物自動車運送事業輸送安全規則第2条8項に基づき、運輸安全マネジメントに係る情報を公開します。
「安心、安全」最優先 Gマーク認証取得
Gマーク取得
Gマーク制度とは、国土交通省が推進する「安全性優良事業所」の認定制度です。交通安全対策などへの取り組みが優良であると認められた事業所が認定される、安全・安心・信頼のマークです。
全車両にデジタルタコグラフを導入
運転速度や急ブレーキ・急ハンドルなど、ドライバーの運転状況を数値とグラフで記録するデジタルタコグラフを全車両に搭載し、ドライバーの安全管理・指導を行っています。
月ごとに、抽出データを元にした安全・経済運転者ランキングを発表し、ドライバーの意識向上にも繋げています。
ドライブレコーダーの活用
車両に装着したドライブレコーダーにより、車内・車外の様子を映像で記録する事が可能です。
記録した映像は、運転の様子を客観的に確認する、危険予知訓練の資料とするなど、ドライバーの指導・教育に活用しています。
グリーン経営認証
グリーン経営認証とは、環境保全に向けた取り組みを行う運輸事業者に与えられる認証です。
取り組みの内容として、省燃費運転や車両メンテナンスによるCO
2排出量の削減、節電、車両や事務所から排出されるごみの削減などの項目が設けられています。
財団法人交通エコロジー・モビリティ財団による審査を受け、一定レベル以上の取り組みを行っていると認められた事業者が認証されます。
エースグループは、本人証の取得はもとより、環境に配慮した運営を行い、運輸業界における環境負荷の低減に努めてまいります。
「地域未来牽引企業」認定
2017年12月、株式会社エースは経済産業省から、北海道地域の特性を活かし、地域経済の発展・成長を牽引する「地域未来牽引企業」に認定されました。
「地域未来牽引企業」は、地域の特性を活用した事業の生み出す経済的波及効果に着目し、地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開することが期待される企業です。
今後さらに、道内の地域経済への貢献に努めて参ります。
社会貢献活動SOCIAL
会社は公器であるため
当社の果たすべき役割を自覚し
地域社会との調和を図り
持続可能な社会の実現に貢献しています
「子どもの安全を見守る運動」出発式
「子どもの安全を見守る運動」は、注意喚起や子どもに危険が迫っている時の保護などを行い、子どもの安全を見守る運動です。
株式会社エースでは「子どもの安全を見守る運動」に賛同し、運動が始まった当初から参加し、子どもたちの安全の確保に努めてまいりました。
運動の更なる強化のため、2019年6月27日に札幌北警察署様にご協力いただき「子どもの安全を見守る運動」の出発式を執り行いました。
石狩市との災害協定
2019年3月に石狩市と災害時の対応に関する協定を締結しました。
災害時石狩市から要請を受けた場合には石狩第7物流センターを救援物資の保管・仕分けや一時避難場所として活用します。
また、重要施設・避難場所へ救援物資のトラック輸送を担います。
「女性活躍推進法」に基づく取り組み
株式会社エースでは、働き方改革推進する為の一環として女性の活躍推進を積極的に取り組んで参ります。
株式会社エース女性活躍推進行動計画
「北海道交通遺児の会」への支援活動
「北海道交通遺児の会」は交通事故により、厳しい環境に置かれた子供達への支援活動をされています。
弊社は、トラック輸送を事業として行う会社として、「北海道交通遺児の会」の活動に賛同し、毎年活動支援の為に寄付させて頂いています。
障害者雇用
各地の高等支援学校様や養護学校様と連携して職場体験等を行い、雇用を推進しています。障害者も、障害の無い人と同様にさまざまな能力があり、適切なサポートによって貴重な戦力として職場で活躍しています。
講演活動
物流業の大切さや面白さを知ってもらう為、大学や各種セミナーでの講演依頼を引き受けています。これからを担う若者の為、運送業の社会的地位向上の為、今後も生の声で物流業の重要性を発信していきます。
天然ガス車の導入
環境にやさしい活動として、CNG車両の導入を平成11年より続けています。
※CNGとは、 Compressed Natural Gas の略で圧縮天然ガスのことです。天然ガスは、化石燃料の中でCO
2の排気量が最も少なく、また煤塵、SOxの排出もほとんどなく、燃料制御性の良さによりNOx低減も行いやすいクリーンなエネルギーです。この燃料を使って走らせる車が天然ガス自動車(Natural Gas Vehicle)です。